タクロリムス(免疫抑制剤)開始

スポンサーリンク

今日朝からタクロリムスを開始して夜に2回目を飲んだ。

3カプセル(3mg)から飲み始めたけど、今のところ副作用もなく、何も変化した感じはありません。

10月25日にステロイドを4錠にしてから、便の状態は安定してきて、辛いといった状況ではなくなってきたので、この後ステロイドを減量しても悪化しないように、タクロリムスでコントロールしていきたいと思います!

ただ、免疫調整剤という薬は本来の免疫力を調整するので危険な薬という位置づけで、体調の変化が出たときはすぐに服用を中止してくださいと言われてます。
元々臓器移植の時、自身の細胞と違うものが身体に入ってくるときの拒絶反応を和らげる薬で、その効果を応用して、潰瘍性大腸炎にも適用になっているわけで、免疫力を下げている為、より日和見感染症等にかかりやすくなっている状態です。

身体全体の免疫力を落として治療するというのは何とも奇妙だけど、続けてみようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました