無理は禁物と思っていながら今日は午後から出張だった。
そしたらやはり疲れからかトイレの回数が今のところ11回。久しぶりに二桁になってしまった・・・涙
やはり2週間弱入院したからかとにかく体力の衰えを感じてしまう。
少し歩いたり階段上ったりすると疲れて・・・情けない・・・泣
しばらくはリハビリ期間で仕事も軽くしたい感じだけど、今まで休んでいた分、なかなかそうも言えないよな~苦笑
ある程度は無理をしないといろいろな意味でつらいから・・・
しかし今日も昨日の続きで保険関係の書類とかを整理していたんだけど、保険の仕組みとか本当にややこしい!いろいろ各ホームページには書いてあるんだけど加入している健康保険の組合によって仕組みが異なるし、特定疾患受給者票の申請はまた別だし。。。せめて特定疾患受給者票ができてしまえば自分で立替しなくてすむんだけどそれまではちゃんと自分で領収書を含めて管理しないと立て替えた医療費の請求ができなくなってしまう!!
また高額療養費制度ってのも、同一世帯で一ヶ月に一人あたりの自己負担額が2万1千円以上になったら、世帯間で合算できる制度があったり、年に4回以上高額療養費制度の対象となる場合は多数該当と言って自己負担額が軽減されたり、上位所得者と通常所得者では高額療養費の自己負担額や算出式が違ったり・・・(この辺の詳細は機会があったらまた記事にしてみよう。。。)
まぁ自分は上位所得者じゃないからこの部分は問題ないんだけどね!笑
ただ特定疾患受給者票が手元にくるまでは多数該当も関係してきそうだし・・・
悩ましい・・・そして疲れた・・・汗
さて、明日は午前中出勤で午後から2回目の顆粒球吸着療法(GCAP)の治療だ~ 明日のGCAPで少しは元気になることができるかな。。
コメント