注腸は難しい!

スポンサーリンク

昨日処方されたペンタサ注腸だけど、なかなか難しい!!

慣れてないからかもしれないけど、まず直腸へうまくカテーテルが入らない!

また注腸は5ASA製剤の成分であるメサラジンを容器の液体に混ぜて注入するんだけどうまく混ざった状態で注入ができない!!(メサラジンと液体が分離してしまう!!)

先生からは厳密に入れなくてもいいよと言われているけど、微妙だな~

しかももよおしている状態での注入はさらに厳しい~

先生からもらった説明書では始めにペンタサ注腸の容器から液体部分を半分にして注入することになっている。

半分の状態でこれだけ注入に手間取ってるってことは添付の説明書通りにやったら、全部注入なんて絶対つらい!!!

注腸準備にはコツが必要そうだったので動画を取ってみた。

参考になる人いるかな・・・?

まぁ、慣れるまで頑張ってみるか・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました