潰瘍性大腸炎の人間ドック

スポンサーリンク

今日は社会復帰後、1回目の外来診察だった。

メンタルも消化器も順調に終わって、次回の診察時、インフルエンザの予防注射をすることになった。

潰瘍性大腸炎(UC)であることはインフルエンザの予防注射は特に関係なく、受けておいた方が当然良い!と主治医に言われた。

あと、会社で人間ドックを受けることになって胃のバリウム検査について先生に聞いたら「まず間違いなくUC悪化する!」と言われた・・・

絶対悪化するわけではないそうだが、UCの人にバリウムは大腸に負担をかけるのでやめるべき。

必然的に胃の検査は胃カメラとなりますね。

でも検査で大腸が悪化するなんて、本末転倒なので、バリウムは避けましょう。

もちろん寛解状態もままならない状態で、便潜血検査もしなくて良いと思ってます。

便潜血検査は粘膜治癒が完遂出来てからだよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました