腸がむくんでいる?

スポンサーリンク

今日は顆粒球吸着療法(GCAP)6回目。

GCAPそのものは順調にできている。

ただ便の回数は減りません。涙

そして今日は主治医の先生がいなくて代理の先生だったんだけど、リンデロン座薬が押し戻されてしまうことについて聞いてみたら、直腸がむくんでいて座薬が入っていかないのではないのかとのことだった。

むくんでいて座薬が入らないって・・・初めて聞いた・・・泣

ただ、座薬を挿入した時のかけらを見せたら薬剤は中に入ってるので問題ないと言われたけど、2時間も出てこない様に押さえているのはかなりつらいし、そんな時間もないよ~

無理して入れなくていいとは言われたが・・・

あと会社事務所の冷房が最近強くて寒いくらいという話になって、夏場のUC悪化は冷房が原因の場合が多いそうだ。確かに事務所は寒くて身体の芯から冷える感じ。

あまりの寒さに外に出てみるとちょうど良く感じる(その時の外気温は約35度!!)。

冷房の強すぎは身体に、特にUC患者にはつらいのを痛感してる~

そして常にもよおしてる感じは相変わらずで子供の世話も出来ない(まだ生後48日)し、なんで治らない、いや、寛解しないのかね・・・

病気に対してというか、病気が治らない自分に対してイライラする!!!

でもそんな精神状態がよくないのかもな・・・涙

コメント

タイトルとURLをコピーしました