顆粒球吸着療法(GCAP)寛解維持

病状
スポンサーリンク

今日は顆粒球吸着療法(GCAP)4回目。

順調です!

GCAPは1時間程度の時間はとられるけど、寛解維持ができるのなら・・・頑張ります!

現状4月にステロイド(プレドニン)の服用を終了して、3か月経つけど、GCAP+5ASA製剤アサコール+ペンタサ注腸で寛解を維持できています。

これから夏場に入るけど、ちょっと心配なのは冷房。
潰瘍性大腸炎になって、3年半経つけど、寒い冬場と同じくらい、夏場に再燃していて、冷房の寒さが原因と思ってます。
そのため、職場の事務所では夏場でもカイロは手放せず。

夏場はカイロの購入が難しいので、3月頃に買いだめすることを覚えました。

今年は再燃せずに乗り切れますように。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました