プレドニン 2010年振り返り 今年は大きな転機の年だった。 あっという間に年末大晦日かになりました・・・ UCになったけど、子供は無事産まれたし、つらかったけど、楽しいこともあった1年が終わった感じだな。 先生から言われて、毎日の便回数をカウントしていた表を2010年の... 2010.12.31 プレドニンペンタサ・プレドネマ混合注腸病状顆粒球吸着療法(GCAP)
タクロリムス 脱ステロイド・脱免疫抑制剤 1ヶ月 ステロイドのプレドニンと免疫抑制剤のタクロリムスの服用を中止して1ヶ月が経った。 とりあえず便回数も10回超えることはなくなって、前に比べればだいぶ楽になったな~ ちなみに今服用している薬は以下の通り~ 錠数は1日に飲む量です。 1・アサコ... 2010.12.20 タクロリムスプレドニン
病状 腫瘍マーカー(CEA)軽度上昇 今日も3科(消化器・メンタル・漢方)の診察があった。 漢方はここ2ヶ月飲んでいた四逆散から柴胡桂枝湯という漢方に変更となった。 あまり四逆散は効果が見られないということで、この柴胡桂枝湯で様子をみることになったよ。 柴胡桂枝湯は胃腸の症状を... 2010.12.16 病状
アサコール 2週間ぶりの診察 退院して1ヶ月半が経ったけど、前回から引き続き、血便や膿は相変わらず出て、良くも悪くもならない変に安定している状態が続いている。 少なくとも完全な粘膜治癒による寛解ではないのは間違いないが。。 今日予定通り、消化器の診察だったんだけど、上記... 2010.12.04 アサコールペンタサ・プレドネマ混合注腸病状