退院

スポンサーリンク

今日予定通り退院した。

この数日間、便回数は5回前後。
血便が若干出てしまうが、便回数は大幅に減った。
あと体力的にも回復できた感じがする。

レミケードも効いているんだろうけど、体力が回復できたのも大きい感じがするな~
体力回復の土台があってレミケードが有効に効いているというか・・・

会社は17日から復帰にしてもらいました。

ちなみに今回入院日数は8日間だった。

2年前の悪化した時は41日間。

やはり完全に再燃する前(全大腸に潰瘍が拡がる前)に内視鏡が出来て、潰瘍・びらんになる前のむくみの状態で治療できたのが短期退院できた理由の一つでもあると思う。
大腸炎の悪化度はむくみ→びらん→潰瘍となり、出血の具合も潰瘍が一番悪い。

先生の勘で大腸内視鏡が早めに出来たこと(内視鏡が遅くなっていたらその分治療も遅れていた)とタイミングのいい入院が今回幸運だったと今更ながらに感じています。

つぎは24日に2回目のレミケードを外来で実施予定です。

<退院時の処方薬>

・アサコール(12錠/日)

・ビオスリー(6錠/日)

・プロテカジン(2錠/日)

・トランサミン(3錠/日)

・ガナトン(3錠/日)

※注腸は全体腸炎型なのでやらないことになった

コメント

タイトルとURLをコピーしました