今日は予定通りレミケードをしてきた。
レミケード後は血便はまだ出るけど、かなり落ち着いてきた感がある。
即効性があるわけないのは分かっているが、5回目にして一番効いてる感じがします!
しかし、今週は便回数が10回の日も3日あって、結構つらい・・・
やっぱり夜中にトイレで目が覚めるのはきつい。
しかもその後、なかなか眠れなくて寝不足だ~
また、各種血液検査とかもやってきたけど、CRPと貧血がやはり悪く、今回は白血球も多かった。
状態はよくないらしい・・・涙
あとプレドニン(ステロイド)を今の4錠(20mg)であまり効果がないようなので、減らして行くことになった。
早めにステロイドから離脱したいという気持ちは強かったけど、ステロイドの効果が弱くなっているのは非常に不安です。
今回レミケードが効かなかった場合はタクロリムス(免疫抑制剤)治療に切り替えることを考えていると先生に言われた。
2年前にタクロリムスは使っているが、その時は確かに良くなったが、寛解維持が出来なかった(最長3ヶ月しか使えなかった)と記憶していたが、先生に確認したら、この2年で臨床が進み、今は継続して治療できるようになってきたのだそうだ。
というわけで、レミケード後の様子を見て、治療法を考えてくれることになりました。
コメント