ステロイド 腸がむくんでいる? 今日は顆粒球吸着療法(GCAP)6回目。 GCAPそのものは順調にできている。 ただ便の回数は減りません。涙 そして今日は主治医の先生がいなくて代理の先生だったんだけど、リンデロン座薬が押し戻されてしまうことについて聞いてみたら、直腸がむく... 2010.07.20 ステロイドリンデロン病状顆粒球吸着療法(GCAP)
ステロイド 座薬が入らない! 昨日処方されたリンデロンという座薬を入れようと思ったら、なんと入らなかった!! 今日もこれから挑戦するんだが、座薬でこんなことは初めてだ。涙 いつもは途中まで入れるとそこからスルッと入ってくれるのに、今回は何度やっても押し戻されてしまう。 ... 2010.07.14 ステロイドリンデロン病状
ステロイド 顆粒球吸着療法(GCAP)5回目 今回顆粒球吸着療法(GCAP)5回目だったけど、前回処方してもらったイリボーやペンタサとプレドネマの混合注腸等の効果があまり現れず、相変わらず便回数が多いため、今回新たにリンデロン座薬を処方された。 この薬もステロイドとのことでその副作用率... 2010.07.13 ステロイドプレドニンペンタサ・プレドネマ混合注腸リンデロン注腸病状顆粒球吸着療法(GCAP)
ステロイド 顆粒球吸着療法(GCAP)3回目 GCAPを再開して今日で3回目。前回と今回としっかり血液循環はできたけど、今回はあまり効果が無い感じだ・・・ GCAPも以前は効いていたのに効かなくなることがあるとのこと。 でもまだ3回目だしGCAPは遅効性なのでもう少し様子見かな。 ステ... 2010.07.03 ステロイドプレドニン病状顆粒球吸着療法(GCAP)
ステロイド 顆粒球吸着療法(GCAP)再開 今日診察を受けた。 最近の病状から注腸の効果が見られないため、GCAP(顆粒球吸着療法)を再開することになった。 早速26日から再開だ~ これで治ってくれるかな。 でも直腸が原因だとしたら、GCAPではそこまで届かないって以前聞いた気がする... 2010.06.24 ステロイドプレドニンペンタサ・プレドネマ混合注腸注腸病状顆粒球吸着療法(GCAP)
ステロイド プレドニンを注腸で! なんとか診察の日までたどり着いた・・・汗 3月23日に退院以来最大のトイレ回数11回を記録してからずうっと7~8回でしかもやはり夜に出る。 ほとんどがガスと膿と血のかたまりだけなんだけど、昨日は1,3,5時に起こされました。。 そんなふらふ... 2010.05.27 ステロイドプレドニンプレドネマ注腸ペンタサ注腸注腸病状
ステロイド 様子がおかしい・・・ 前回診察後から便の回数が増えてきた。 19日とか退院以来トイレの回数10回を記録してしまった。 しかも夜間の回数が増えて睡眠不足がつらい。。 次回診察は27日だから明日病院に行って来ようか迷っている。 でも土曜日だから会社休み・・・寝たい・... 2010.05.21 ステロイドプレドニン病状
5ASA製剤 ガスが増えた 今日は1週間ぶりの診察だった。 便の回数は4~7回でそれほど大きく状態は変わっていない。 ただガスが増えてきた気がして先生に話したら直腸の下の方の潰瘍が治ってないのかなとのこと。 直腸下部になるとやはり口から飲む薬では届かないこともあるそう... 2010.05.17 5ASA製剤アサコールステロイドプレドニンペンタサ注腸注腸病状
ステロイド プレドニン継続 今日は元々予約していた日程で診察を受けてきた。 昨日のトイレの回数は5回。 ただ相変わらず夜中のトイレとトイレ後のシクシク感(常にもよおしてる感じ)は変わらない。 でも下痢ではないし、プレドニンのおかげか落ち着いてる感じはするな。 先生もさ... 2010.05.10 ステロイドプレドニン病状
ステロイド プレドニン再開・・・ 今日予約外だけど急遽病院に行ってきました。 便回数が増えて、プレドニン再開・・・ まだ下痢はひどくなっていないけど血便混じりの軟便になってしまい、回数も7回に増加。 ペンタサ注腸もトイレの合間のタイミングが取れなくて睡眠時間が減ったりで。。... 2010.05.08 ステロイドプレドニンペンタサ注腸注腸病状