生物学的製剤・免疫抑制剤

スポンサーリンク
レミケード

GCAP7回目

早いものでGCAP再開から今日で7回目だった。 でも明らかに以前GCAPを単独でやった時より効きがいいと感じている。 血便も落ち着いている。 体調も2年前の当時とは違うとは思うけど、前回記事にも書いたようにやはりレミケードがベースとなって効...
レミケード

順調に推移

レミケード後、今回は順調でレミケードが効いてる感じはっきりわかる。 それとGCAPの効果も出ていると思われる。 完全に血便が止まったわけではないけど、便回数も5回前後で安定してる。 今仕事が結構忙しくて前の状態だったら絶対ついて行けなかった...
レミケード

レミケード4回目

8月11日頃から調子の悪い状態となっていて、血便が若干ひどくなってきています。 そんな状態でしたが、レミケード4回目を受けてきました。 血液検査で貧血(ヘモグロビン:12.0 標準値:13.5)と多少の炎症反応(CRP:0.72 標準値:0...
プレドニン

GCAP4回目、ステロイド離脱へ

今日はGCAP4回目。 血便は相変わらず突然でたりでなかったり不安定なのは変わらない。 でも便自体はかなり形が出来てきて、GCAP後の便だとはっきり分かるぞ! 今日はGCAP後に診察があって、血便はまだ出ているようだけど、便の形が出来てきて...
プレドニン

2年ぶりに顆粒球吸着療法(GCAP)実施

今日は2年ぶりにGCAP(顆粒球吸着療法)を受けてきた。 技師の方とも2年ぶりに話をしてあっという間に治療時間の60分は過ぎてしまった。 GCAPは寛解導入での利用には保険適用されるが寛解維持目的には保険適用されないとのこと。 その話で先生...
プレドニン

レミケード3回目 レミケード+GCAPで寛解維持を目指す

今日はレミケード3回目を受けてきた。 ステロイドを投与してから2週間。 血液検査のCRPの値が半年ぶりに正常値(0.3mg)まで下がってた! 先生はベースにレミケードがあるのでステロイドの効きがより良くなった可能性があると言っていた。 確か...
プレドニン

回復。調子が良いです。

昨日もらったプレドニン(ステロイド)の影響か今日は一日とっても調子がよかった! 昨日もらってすぐに4錠飲んで今日朝4錠飲んだら、血便量、便回数ともに5回ぐらいまで激減して落ち着いてきた。 また今までと便の質が違っているのがはっきり分かって、...
プレドニン

ステロイド(プレドニン)投与

今日、消化器を急遽受診してきました。 便回数が10回前後になってしまい、レミケードの効きがどうなっているのかを含めて先生と相談してきた。 レミケードの効果は微妙で、明らかに悪化(便回数が20回とか血便や炎症反応の数値がひどいとか)していない...
レミケード

レミケードの効果が保たない

2回目のレミケードから10日。 また便回数が増えてきてしまった・・・ 今回はレミケード後3日後から7回ぐらいの便回数で昨日は9回。 血便量はそれほどではないんだけど、便回数10回弱が続くと体力的につらい・・・ しかしレミケード点滴しても1週...
レミケード

レミケード2回目

今日は予定通りレミケード2回目の点滴をしてきた。 今回も心電図と血圧計を付けての点滴だったが副作用なく、無事終了した。 状態は21日から血便量、便回数ともに増えてきてる。ただ、劇的に悪化しているわけではなく、便回数も多くて10回。今月始めの...
スポンサーリンク