今日は消化器の受診だったんだけど、前回(1月20日)採血した腫瘍マーカー(CEA)の結果が中等度上昇領域(13.3)まで上昇してしまった!

2月に入ってからは多少調子の悪いときもあったけど、胃や大腸の調子は比較的落ち着いて、体重が増えてきてたのでかなりショック・・・
先生は大腸の炎症が出ているときは高くなるのでもう少し様子を見て下がらないようだったら徹底的に調べましょうと言ってくれた。
先月下旬からの再燃気配に対しては、アサコールの服用とペンタサ注腸で大腸の炎症を封じ込める今まで通りの治療選択となった。(まだステロイド等は使わないでおきたいとの先生の判断)
ただ、再燃の怖さや、CEA上昇も気になったので、来週また漢方とメンタルの受診があるから、そこで消化器の予約を入れてもらって、再度診察を受けることにした。
コメント