CEA重度上昇

スポンサーリンク

今日は予定通り、CEAの検査結果を聞きに消化器内科を受診した・・

結果は題名のとおり・・・

数値は21.0。

重度上昇。

以下の通り、悪性腫瘍を強く疑って、転移の可能性有り・・・

ただ、前回の大腸内視鏡でも大腸炎(UC)の潰瘍以外は特に異常は見つからなくて、今日急遽膵臓の超音波検査もしたんだけど、こちらも異常なし。

主治医の先生があとは全身検索しかないってことで、PET(ポジトロン断層法検査)というのを紹介してくれた。

今かかっている病院ではPETをやっていないため、紹介してもらって違う病院で受けることになったんだけど、その場で直接連絡を取って4月22日に緊急でPETをすることになった。

CEA高値で考えられる主な癌の病巣は胃・大腸・膵臓・肺・腎臓らしいが、膵臓と大腸は検査したので残るは胃と肺と腎臓。

自覚症状が全くないからあまり実感がないというか、微妙な感じだけど、自覚症状が出てからでは癌だったら遅いから、これで見つかればいいのかな。

というか、癌!?

大腸は今のところ落ち着いている感じなんだけど、もはや、今の状態を表すいい言葉が見つかりません。

とにかくPETを受けてみます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました