病状 頭痛に耐えられず・・・ 昨日から激しくなり、頭の痛みでほとんど夜寝れなかった・・・ といっても相変わらず1時すぎにトイレには起きてるんだが・・・汗 日中はさすがにつらくてロキソニンを飲みたい!!そう思ってダメ元で病院に電話してみた!多分病院に電話しても診察しないと... 2010.04.14 病状
ステロイド 頭が割れそう・・・ 今日は一日つらかった。。 週明けから比較的順調だったんだけど、昨日くらいから目の下の皮膚あたりが痛くなってきて、いや~な予感はしていた。 今日午後になって、頭が割れそうに痛くなり、かなりつらい・・・ UCになる前からたまに疲れがたまると頭が... 2010.04.13 ステロイドプレドニン病状
ステロイド 顆粒球吸着療法(GCAP)5回目 今回は前回のGCAPから日数が短かった。間が長いと心配だけど、短いとあっという間だな。。笑 ちなみに便の回数は4~5回で安定してきた。 今回GCAP後の診察でだいぶ落ち着いてきたのでGCAPを次回くらいで終了してみるという話がでたけど、便の... 2010.04.08 ステロイドプレドニン病状顆粒球吸着療法(GCAP)
病状 今日は歩き回ったが・・・ 今日は仕事であちこち歩き回ったらさすがに疲労が・・・ にもかかわらず、トイレの回数は減少してる。今日は今の4回。昨日はなんと3回!退院して以来最小値!!便もほとんど軟便で下痢ではなくなったきた。 唯一血便だけが便に混ざってでているので、これ... 2010.04.05 病状
5ASA製剤 顆粒球吸着療法(GCAP)4回目 今日は予定通り4回目の顆粒球吸着療法(GCAP)を受けてきた。 今回も前回同様うまく血液が循環できた! そして今日のGCAP後の診察で、プレドニンが4錠から2錠に減ったぞ!トイレの回数も落ち着いているし、順調に回復してるらしい。 まぁまだ栄... 2010.04.03 5ASA製剤アサコールステロイドプレドニン病状顆粒球吸着療法(GCAP)
ステロイド もう4月か・・・ 3月3日に入院してからあっというまに1ヶ月だ。今思えば早かったな・・・ トイレの回数は5回。退院した頃はトイレの回数も多く、深夜にもよおすことが多かった。まして下痢だったから最悪だった。 深夜の便の状況はあまり変わっていないけれど、以前に比... 2010.04.01 ステロイドプレドニン病状顆粒球吸着療法(GCAP)
ステロイド 耳鼻科へ 27日のGCAP後、かなり調子が落ち着いて来て、トイレの回数も4回~5回で推移している。 便もほぼ形ができてきて、水様便の回数はかなり少なくなってきた。 そんな中、今日は扁桃炎の予防薬であるアズレミックという薬をもらいに耳鼻科へ行ってきた。... 2010.03.31 ステロイドプレドニン病状顆粒球吸着療法(GCAP)
ステロイド 顆粒球吸着療法(GCAP)3回目! 今日は予定通り、3回目の顆粒球吸着療法(GCAP)治療を受けてきた。 前回から8日空いたけど特に大きく悪化もせず3回目のGCAPを受けることができた。 GCAP中に技師の先生と話したんだけど、私の今の回復力には驚いているとのこと。1回目から... 2010.03.27 ステロイドプレドニン病状顆粒球吸着療法(GCAP)
病状 出張! 今日は社会復帰して初めて泊まりの出張だ! 泊まりの出張といっても移動距離は100kmぐらいなので移動時だけトイレとかに気をつけてみたけど全く問題なかった! ちなみに昨日のトイレ回数は退院以来最小の5回!今日も6回だ。まぁ、便の状態は変わって... 2010.03.25 病状顆粒球吸着療法(GCAP)
5ASA製剤 5ASA製剤 今日はここまでトイレ回数6回。まだまだ水様便に近いけど、前に比べたら便後の疲労感が全然違う!とはいえ、まだまだお腹周りは冷えてカイロ必須の状態は続いている・・・早く暖かくならないかね~ さて、昨日の記事の続きで潰瘍性大腸炎の基本薬となってい... 2010.03.23 5ASA製剤アサコールサラゾピリンステロイドプレドニンペンタサペンタサ注腸注腸