血便

スポンサーリンク
ペンタサ・プレドネマ混合注腸

悪化か・・・

昨日から急に便の回数が増えて、昨日退院以来最多の12回になってしまった。 ひどい下痢にはなってないけど、血便混じりの膿とガスがひどいことに・・・ 201002010840000 ↑血便画像です。苦手な方はクリックしないでください。 相変わら...
ステロイド

便回数は減ったが・・・

一昨日の顆粒球吸着療法(GCAP)後、薬を処方してもらったおかげか、身体のいろいろな症状はかなり和らいできた。 しかし22日頃がピークだったな~ 便の回数は相変わらず4~5回前後で推移している。にもかかわらず、身体全体が調子は悪くてとにかく...
ステロイド

顆粒球吸着療法(GCAP)7回目

今日はGCAP7回目だった。 ここ最近、以前から記事にしている頭痛の他、微熱(37.3度程度)及びリンパの腫れ、頭皮や顔のにきび、歯茎の腫れから口内炎まで盛りだくさんの状態に!!とりあえず、ロキソニンを飲めば痛みは治まるんだけど、もちろん完...
病状

今日は歩き回ったが・・・

今日は仕事であちこち歩き回ったらさすがに疲労が・・・ にもかかわらず、トイレの回数は減少してる。今日は今の4回。昨日はなんと3回!退院して以来最小値!!便もほとんど軟便で下痢ではなくなったきた。 唯一血便だけが便に混ざってでているので、これ...
ステロイド

もう4月か・・・

3月3日に入院してからあっというまに1ヶ月だ。今思えば早かったな・・・ トイレの回数は5回。退院した頃はトイレの回数も多く、深夜にもよおすことが多かった。まして下痢だったから最悪だった。 深夜の便の状況はあまり変わっていないけれど、以前に比...
ステロイド

耳鼻科へ

27日のGCAP後、かなり調子が落ち着いて来て、トイレの回数も4回~5回で推移している。 便もほぼ形ができてきて、水様便の回数はかなり少なくなってきた。 そんな中、今日は扁桃炎の予防薬であるアズレミックという薬をもらいに耳鼻科へ行ってきた。...
5ASA製剤

アサコールの副作用

あっという間に3連休が終わってしまった・・・ 今日はここまで回数7回。便も3回に1回位は形のある便になってきた気がする。ただまだまだ水様便が多くて体力消耗はあるな・・・ 明日から出勤。今週は出張もあってフルでの出勤になるから気合いを入れつつ...
病状

トイレの回数が・・・

無理は禁物と思っていながら今日は午後から出張だった。 そしたらやはり疲れからかトイレの回数が今のところ11回。久しぶりに二桁になってしまった・・・涙 やはり2週間弱入院したからかとにかく体力の衰えを感じてしまう。少し歩いたり階段上ったりする...
病状

退院前日

いよいよ退院前日。 今日は明日の退院に備えて一日休養していた。昨日のトイレ回数は7回。今日もまだ5回。まだほとんど水様便だけど、気持ち粉のような形が出来てきた気がするかも(気のせいかもしれんが・・・汗)。 ただ便の回数は減ったけど一回あたり...
ステロイド

トイレ回数減少で確定申告へ!

今日はなんとここまでトイレの回数5回!昨日も7回で入院してからだいぶ回数は落ち着いてきたぞ! でも今日からイリボーとクラビットがなくなった。先生に聞いたらUCと確定出来たのでイリボーとクラビットは飲まなくても大丈夫でしょうとのこと。便回数も...
スポンサーリンク